大田別ノート
物部厨どもが夢、それとも幻。
2007/01
2007/01/28
大室古墳群
カテゴリ
史跡・遺跡
Comment(0)
群馬県前橋市にある大室古墳群。
前二子古墳
墳丘全長94メートル、後円部径69メートルの前方後円墳。6世紀初頭ころの築造と見られます。
中二子古墳
墳丘全長111メートル、後円部径66メートルの前方後円墳。6世紀前半~中葉ころの築造。
後二子古墳
全長106メートル、後円部径48メートルの前方後円墳。6世紀後半ころの築造。
小二子古墳
全長38メートルの小前方後円墳。
続きを読む
タグ :
古墳
上野
記事検索
Twitter プロフィール
大田別(おおたわけ)
@mizutakara
大田別稲吉です。日本古代史とかすきです。 よろしく。
最新記事
聖徳太子と天智天皇の年齢栞
丹後風土記残欠
『上宮聖徳法王帝説』現代語訳
花の窟
国神神社と椀貸山古墳
羽咋神社
佐渡国分寺
日撫神社
立野神社
八木岡瓢箪塚古墳
カテゴリ
史跡・遺跡 (56)
古代史つれづれ (6)
ぼやき、つぶやき (2)
タグクラウド
上野
下総
下野
伊勢
伊豆
位階
佐渡
信濃
偽史
備中
出雲
加賀
古墳
史料
坂上田村麻呂
山城
常陸
武蔵
淡路
甲斐
神社
紀伊
聖徳太子
能登
越前
近江
遠江
陵墓
ギャラリー
アーカイブ
2021
[+]
2021/12
2013
[+]
2013/11
2013/07
2011
[+]
2011/12
2011/04
2011/03
2011/01
2010
[+]
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009
[+]
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/02
2008
[+]
2008/11
2008/10
2008/08
2008/05
2008/03
2008/02
2008/01
2007
[+]
2007/12
2007/05
2007/03
2007/02
2007/01
2006
[+]
2006/11
人気記事
コメント
わたくしサイト
天璽瑞宝(物部氏専門)
ブクログ(読んだ本)
twilog(Twitterのログ)
天璽瑞宝新着
リンク集
きょくにゃんとおおきなかもめ
やた管ブログ
うめぞー、思案中
おかくじら
須恵器と私
蒼海緋月
38社の日常雑記
久遠の絆FS はてな+
たのしい万葉集インデックス
神社の世紀
新戸博士の異常なブログ
こうくの古典と歴史と言葉の話
木蔦
カリスマイソギンチャクの日記
秘本衆道会
ぐーたら気延日記
メルヘンと大和・まほろばの国へ
原田実の幻想研究室
神のやしろを想う
令和式神名帳
徒然草紙・新装版
『飛鳥舞伝‐花の乳母姫ノ章‐』Kindle版
『本朝桃花源記』なろう
LINEで更新通知を受け取る
QRコード
おすすめな物部氏本
古代おもしろシチュエーション